

※祝日のある週の木曜日は診療しております。

- ゴールデンウィークの診療についてゴールデンウィーク期間ではございますが、5月4日(日)は診療いたします。急に歯の痛みが出てしまった方、平日は通院が難しい方などお気軽にご連絡ください。 ご予約は電話・WEBにて承っております。
- 2025年ゴールデンウィークの休診日ゴールデンウイークの休診日のお知らせ 4月29日、5月3日〜6日はお休みをいただきます。 なお、4月28日(月)・30日(水)/5月1日(木)・2日(金)は診療しております。
診療内容








院長紹介


略歴
昭和53年 日本歯科大学 卒業
昭和56年 日本歯科大学院 卒業
卒業後1年間研究室在籍
東京都内歯科医院にて勤務
昭和60年 石井歯科医院 継承
私の診療におけるモットーは「丁寧な診療」です。特に、患者さんへの説明には細心の注意を払っています。歯科治療は、専門的な知識や技術が必要なため、患者さんにとっては理解しにくい部分も多いと感じています。そのため、私たちは診療の際に、資料や写真、レントゲンを活用し、視覚的に分かりやすく説明するよう努めています。さらに、デジタル技術の進化により、治療の過程や結果をリアルタイムで患者さんにお見せできるようになり、理解が深まるとともに安心感も高まっています。医院では、常にiPadを使用し、モニターを使って診療内容をわかりやすく提示しています。これに加えて、光学印象を取り入れたことにより、より立体的な画像を使った説明が可能になり、患者さんにとっても視覚的に分かりやすい説明ができるようになりました。また光学印象を導入したことで、従来の印象材を使った方法に比べて、患者さんの負担が大幅に軽減されました。かつては印象材を口の中に入れて撮影する際、患者さんが不快に感じることが多く、治療への抵抗感もありました。しかし、光学印象の導入により、患者さんは口腔内の違和感や不快感から解放され、治療期間も短縮されるなどのメリットが生まれています。さらに、この技術は感染症対策にも効果的で、スタッフにとっても安心して業務にあたる環境が整いました。新しい技術を取り入れることにより、初めのうちはスタッフの負担が増えることもありましたが、結果として時間の有効活用ができるようになり、他の業務に集中できるようになりました。こうした新旧技術のバランスを大切にしながら、患者さんにとって最適な治療法を提供することを心がけています。

電話受付時間:各日9:20~診療時間内
WEB予約 :こちらから


※祝日のある週の木曜日は診療しております。
京浜東北線根岸駅 出口 車7分
ブルーライン蒔田駅 出口 車7分
横浜市営バス 仲ノ町 バス停下車 徒歩2分